Appleは今までiOSデバイスのほとんどをFoxconnで生産してきたが、「iPad mini」はPegatronが50-60%の生産をするようだとしています。
なお、Pegatronは「iPhone 5」のメーカーとしても含まれていて、Appleが2012年第4四半期に生産を予定している5300万台の一部を生産するとしています。
最近は「iPhone 5」の話題ばかりで「iPad mini」の情報は少なくなっていましたが、量産が開始されたとのことですが、予想どおり10月リリースとなるのでしょうか?
ちなみに、Appleは先日もお伝えしたように、「iPhone 5」の最初の出荷分のメモリーチップについて、サムスンを外すなどサプライメーカーの多様化を進めていて、今回の「iPad mini」のPegatronが生産というのも、この一環なのかもしれませんね。
関連記事
・Apple、次期「iPhone」のメモリーチップについてサムスンへの発注を減らす
Apple
Pegatron、7.85インチ「iPad mini」の量産開始!?
AppleInsiderによると、Taiwan's Economic Daily Newsのレポートは、2つの地元の証券会社の情報として、Appleが10月にもリリースすると噂される7.85インチ「iPad mini」について、Pegatronが量産を開始したと伝えています。
