この日は朝らか天気に恵まれ気温がグングン上がる中、私も朝7時半過ぎにオープンを待つ列に並びました。

列についた時点でおよそ300人ほどがいて、列は青山通りを曲がってまっすぐ延びていました。今後iPhoneの発売で列が作られる時は同様の並び方になりそうです。

オープン10分前にはStoreのスタッフが列の最後列まで走りながら、全員とハイタッチするというイベントもあり盛り上がってましたが、周辺のお店からは若干の苦情が来ていたようです…。

残念ながら列がかなり後ろだったため、オープンの瞬間を目にすることはできませんでしたが、オープンから15〜20分後に入る事ができました。

もちろん店内に入る時もスタッフによるハイタッチです。やっぱりこの瞬間はテンションが上がります!ちなみにオープン時には約1000人が列をつくり、そのあとも列はなかなか解消していませんでした。それほど人が本当に多かったです。
さて、それではここからは店内の様子を写真で紹介したいと思います。

1階はMac、iPhone、iPadといった製品がApple Storeではおなじみにウッドデスクが並べられていました。

空調はStoreの端にある床からとなっているようで、この辺は非常に冷たい風が出ていました。

さっきまでとは逆側から写真を撮ってみましたが、ストアのガラスとケヤキの木のマッチングがとてつもなく美しかったです。この中からみた景色は本当に一度見た方がいいと思います。

ストア中央には地下1階への螺旋階段がありますが、このデザインもまた本当に美しく、写真を撮る人がいっぱいでした。

2階に行ったところで、Macお宝鑑定団のダンボさん(@idanbo)さんを発見。すでにブログで記事になっていますが、AppleのRetail & Online Store担当シニアヴァイスプレジデントのAngela Ahrendts氏がまさかの来日していることを教えてもらいました。ちなみに今日東京について、その足で駆けつけたそうです。(上の写真にちょこっとだけ映っています。黒い眼鏡をかけた人)
さらには、Apple Retail Real Estate and Development担当ヴァイスプレジデントBob Bridger氏、Apple Retail Storeのヨーロッパ担当シニアディレクターWendy Beckman氏、ワールドワイドOnline Stores担当ヴァイスプレジデントBob Kupbens氏らもこれにあわせてきていたようです。

他にも、Apple Store,Ginzaの初代ストアマネージャーで、現在、Worldwide Apple Retail International Sales担当ヴァイスプレジデントSteve Cano氏(写真一番右)も来日していて、幹部が勢揃いしているという極めて貴重な日となりました。

2階は、アクセサリーが豊富に取り揃えられていて、商品点数も非常に多かった気がします。

一緒に行ったgori.meのgoriさんが装着しているのは、「Beats Studio オーバーイヤーヘッドフォン Blue-Red」サムライブルーモデルで、これも@idanboさんによると、実機が展示されているのは「Apple Store, Omotesando」のみだそうです。

他にも、このストア限定の「Beats by Dr. Dre Pill 2.0 Speaker Omotesando」も展示されていました。


ともかく、オープン以降ずっと大混雑で、やはりこの日を待っていた人は多かったのだなと実感しました。ユーザーが求めているのはApple Retail Storeなのではないでしょうか。今回は8年振りとなる新店舗オープンでしたが、今後はもっといろいろな場所に作ってほしいですね。


最後に「Apple Store, Omotesando」グランドオープンを記念で限定5000名に配られたTシャツを紹介します。Appleのロゴは葉っぱがモチーフになっていて、裏には「Apple Store, Omotesando」と書かれていました。一生の記念品になりそうです。
【追記】AppleのRetail & Online Store担当シニアヴァイスプレジデントのAngela Ahrendts氏がTwitterで、「Apple Store, Omotesando」オープンについてツイートしています。
What an incredible day in Tokyo. Wonderful to meet so many of our dedicated customers in our beautiful new store. pic.twitter.com/P42M4rtEK9
— Angela Ahrendts (@AngelaAhrendts) 2014, 6月 13
関連記事・「Apple Store, Omotesando」オープン前夜レポート
・遂にベールを脱いだ「Apple Store, Omotesando」のフォトレポート