まずは、「ぷららモバイルLTE」用のSIMを挿したiPhoneやiPad(SIMフリー機かdocomo端末)をWi-Fiにつないだ状態でSafariから「iOS APN構成プロファイル 設定ツール」にアクセスします。

すると、「ユーザー名」と「本パスワード」を入力する画面がでてくるので、SIMとは別途郵送されている「ぷらら会員登録証」をみて入力します。(ユーザー名の後に@plala.or.jpを入力する必要ありません)

あとはプロファイルができるのでインストールをすれば完了です。メチャクチャ簡単ですね。
この「iOS APN構成プロファイル 設定ツール」が公開されたのは12月11日だったのですが、もっと早く公開して欲しかったですね。これでiOSデバイスのみで設定が完了できるので、パソコンに詳しくない人でも簡単に設定できますね。
関連記事
・「ぷららモバイルLTE(定額無制限プラン)」のSIMが届いたので早速「iPhone」で使えるように設定してみた