Tips

「Apple TV(第4世代)」でテレビの電源などとの連携をオフにする方法

Appletvrendo 01

Apple TV(第4世代)」をテレビとHDMIケーブルで接続していると、「Siri Remote」の操作でテレビの電源や音量のコントロールができるようになっています。(一部非対応テレビを除く)

例えば、テレビの電源がオフの時に「Siri Remote」のタッチパッド部分をクリックすると、テレビの電源がオンになり、さらに画面入力が「Apple TV(第4世代)」が映るようにチャンネルを変更してくれるんですね。

また、テレビが付いている場合はクリックするだけで入力がApple TVの画面に切り替わります。

これは「Apple TV(第4世代)」をよく使う人には便利な半面、うっかり「Siri Remote」を押すとテレビが連動してしまうということもあるわけです。

それは困るという人のためにこの連携をオフにする方法を紹介します。

設定アプリから連携をオフに

Appletvrendo 02

まずは、「Apple TV(第4世代)」のホーム画面から「設定アプリ」を選びます。

Appletvrendo 03

つづいて「リモコンとデバイス」を選びます。

Appletvrendo 04

ここの設定にある「テレビとレシーバーを制御」の部分で「Siri Remote」のタッチパッド部分をクリックするとオン・オフが設定できるので、「オフ」にすれば「Siri Remote」とテレビの電源が連携することを解除します。

さらにその下にある「音量コントロール」の部分も「オフ」にすることで、「Siri Remote」の「+・ー」ボタンでテレビの音量コントロールをする事ができなくなります。

この状態に設定すれば、「Siri Remote」をクリックしてもテレビの電源がオンになったりすることはなくなります。