バッテリーの状態を表示

この「バッテリーの状態(ベータ)」機能は、設定アプリを開いて、下にスクロールするとある項目「バッテリー」の中にあります。
ここではバッテリー「最大容量」と「ピークパフォーマンス」という項目が表示されます。

「最大容量」は新品時と比較したバッテリー容量の基準で、容量が低下すると、1回の充電で使用できる時間が短くなることがあるので目安としてチェックしてみるといいと思います。
また、「ピークパフォーマンス」は、ピークパフォーマンスをダイナミックに管理することで突然のシャットダウンを防ぐパフォーマンス管理機能がオンになってるかどうかを確認することができ、オフにすることもできます。
さらに、バッテリーが劣化している場合は、Appleの正規サービスプロバイダーでバッテリー交換することを推奨するメッセージが表示されるようになっています。
なお、この機能は「iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus」で提供されています。