イベントの管理が楽ちん
この「LINEスケジュール」機能を使うと、複数人で日程の調整が簡単にできるようになります。早速簡単にやり方を紹介したいと思います。

この機能は「LINE」アプリ内の設定から「LINE Apps」を選ぶと一番上に「LINEスケジュール」という項目が現れるのでタップします。

新規イベントでイベント名や日程を選んで、グループや友達を選択して招待します。

これであとは招待したメンバーが参加可能かどうかを回答することで日程を簡単に調整することができます。複数の日程を選んで、メンバーに都合のいい日付を選んでもらえばみんなの予定がすぐ分かって便利ですね。
忘年会や新年会のシーズンがやってきますが、面倒なスケジュール調整もこれを使うと捗りそうです。
![]() LINE | 掲載時の価格:無料 (最新価格はStoreで確認してください) | ![]() |