この「クリエイタースタンプ」は通常アプリ上からは購入する事ができず、ウェブ経由で「LINE Store」から購入する必要があります。でも、その前に確認しておくことがあります。

まず、「LINE」アプリを開いて、下のメニューのその他をタップ、さらに設定、アカウントと進みます。

ここでメールアドレスのところが「登録完了」になっていればOKです。ちなみに「他端末ログイン許可」をオンにしておくと、PCなどでもログインが出来るようになります。チェックしておいてもいいと思います。
これで準備は完了ですので、「LINE Store」にアクセスしてみましょう!

アクセスすると、中程に「人気クリエイターズスタンプ」の項目があるので、もっと見るをタップして、気になるスタンプを選んでみましょう。

いろいろクオリティの高いスタンプがあるので、買いたいと思ったスタンプがあったら「購入する」をタップしてみましょう。

ここで先ほど登録してあるアカウント情報、メールアドレスとパスワードを入力してください。

購入方法はいろいろあります。クレジットカードはもちろん、各キャリア決済、モバイル楽天Edy、WebMoneyなどがあるので、自分にあった支払い方法を選んでください。

無事に購入が完了しました。ただ、これだけではダウンロードはできてないので、LINEアプリから今買ったスタンプをダウンロードしましょう。

設定のスタンプから購入履歴の部分をみると、先ほど購入したクリエイターズスタンプがあるので、あとはダウンロードすれば使えるようになります。
関連記事・LINE、「LINE Creators Market」で世界中のクリエイターが作成したスタンプの販売開始