
まずはiPhone/iPod touch向けアプリ「耳年齢チェック!iPhone版」をApp Storeからダウンロードしましょう。アプリは無料です。

アプリを起動して早速耳年齢チェック!下に行くにつれて聞き取りづらくなるみたいです。

とりあえずみんなが聞こえる8000hzから。ちゃんと聞こえる。ってかキーーンってうるさい!

その後15,000hzまで余裕でクリア!順調です!

そして16000Hz。あれ・・・。うん・・・多分聞こえてる。聞こえてるってことで。

最後17000hz。え・・・?は~・・・。鳴ってるの?なんだか聞こえないと地味にショックですね~。私は16000hzがギリギリ(微妙)でした。

このアプリ面白いのが、音を目で確認できるところ。上の画像は30歳以下(16,000hz)の音を確認しているところです。
また、iPhoneのマイク使って音を拾うので、周囲の音がどのくらいの周波数かも確認することができます。

掲載時の価格: 無料
