
まずはiPhone/iPod touch向けアプリ「フラバ - メモ/日記」をApp Storeからダウンロードしましょう。アプリは無料です。

アプリを起動すると「フラバ-メモ/日記」の簡単な説明が始まります。結構良く出来たスライドショーで「これから日記を書くぞ!」っていうワクワク感が溢れます!

説明スライドショーを見終わりましたら、会員登録を行いましょう。登録しなくても「フラバ - メモ/日記」を使うことは出来そうですが、会員登録したほうがバックアップやシンクロ機能に対応しているので登録することをお薦めします。登録は名前、誕生日、性別等を入力し右上の「完了」をタップするだけ。

登録が完了すると日記のタイムラインが表示されます・・・が、まだ日記を1つも書いていないので真っ白ですね。早速日記を書いてみましょう。右上の「+」ボタンで日記を作成。

日記を書くのはいたって簡単。今日あったことを思いのまま綴るだけ。

各種機能アイコンから画像、動画、音声、音楽等を日記に追加することもできます。文字だけの日記よりも画像や、動画を添えれば華やかで楽しくなりますよね。

日記のテーマに沿ったアイコンを追加することもできます。例えば、今日の天気や、その時の感情、日記のテーマを入れておけば、日記を見返す時に情報として楽しいですね。

タグを追加することで日記を上手に管理することができます。友達の名前や、地名、店名、好きなタグで日記を管理しましょう。

日記を二つ入れてみました。まだまだ初めたばかりだからタイムラインは寂しいですね~。画像を日記にどんどん追加すればトップページの背景画像のスライドショーも盛り上がっていくようです。

この日記はみんなと共有したいなと思ったら、日記を下から上へフリックし、Facebook、Twitter、メール、メッセージから投稿しましょう。
日記はいつも三日坊主で終わっている私ですが「フラバ - メモ/日記」はなんだか続くような気がしますね。

掲載時の価格: 無料
