
まずは「Spotlight」の使い方。ホーム画面を右にフリックして、一番左にあるページが「Spotlight」。

例えば「カメラ」と検索すると、アプリ、メール、メッセージ等のiPhone内のすべての情報から検索されます。さらにWeb、Wikipedia等の検索も。
ただこの状態だと、ありとあらゆる情報から検索されてしまうので、検索の的を絞ると「Spotlight」をさらに便利に活用することができます。

やり方は、「設定アプリ → 一般 → Spotlight検索」と進みます。

検索対象がずら~っと表示されましたね。

左のチェックマークが検索対象の有無、右の3本線のマークをタップし、スライドすると検索順を入れ替えることができます。

例えば「連絡先」だけにチェックを入れれば、電話帳検索に早変わり。「ミュージック」だけにチェックを入れれば、速攻で楽曲検索ができ、そのまま再生することが可能。
応用すれば、メール、メッセージ、リマインダー等に特化した自分だけの「Spotlight」を作ることができるのです!