イコライザを設定する
設定方法は「設定アプリ → ミュージック → イコライザー」と進んでいきます。
![musiceq-02.jpg Musiceq 02](http://link-man.net/wp-content/uploads/2014/04/musiceq-02.jpg)
イコライザーの種類は全23種類!かなり豊富ですね。
ジャンルに合わせて変えるのも面白い
例えばジャンルに合わせて、ダンスミュージックだったら「Dance」にすると低音にアタック感等が増したり、歌ものの楽曲でしたら「Vocal Booster」にするとボーカルが前に出てきて、歌声をより楽しみむ事ができます。
![musiceq-03.jpg Musiceq 03](http://link-man.net/wp-content/uploads/2014/04/musiceq-03.jpg)
面白いのが「iOS 6」から追加された「Late Night」。低音を控えめにし、全体的に音を丸くしたようなサウンドで、就寝時や、ウトウト昼寝をする時以外に、勉強するときなどにも調度良いイコライザではないかと思います。
全23種類あるので、毎日イコライザを替えて楽しむなんてのも良いかもしれませんね!
![ios9shinkinou-bunner ios9shinkinou-bunner](http://link-man.net/wp-content/uploads/2015/09/ios9shinkinou-bunner.jpg)