
スリープボタンとホームボタンを同時に押すだけ。同時と押すのは少しタイミングが難しく「Siri」が起動してしまったりしますので、コツとしてはスリープボタンを押したまま、ホームボタンを押す感じが良いと思います。
「カシャ」とシャッター音がなったらスクリーンショト成功です。撮影されたスクリーンショトは「カメラロール」に保存されます。
「iPhone 5」は"640✕1136"、「iPad mini」は"1024✕768"、 iPad(第3,4世代)は"2048×1536"のそれぞれPNG形式のファイルで画像が生成されます。
このスクリーンショトの活用方法、私はインターネットで購入したチケット番号等をスクリーンショトを撮ったりしますね。チケット発券時にwebにアクセスするより断然早いです。
それからゲームで高得点を出した瞬間を撮影したり、好きな絵や写真をスクリーンショトを利用して「iPhone 5」にピッタリのサイズにトリミングしたりできます。工夫次第で色々な事に使えますね。