ポイントは長押し

例えばこのアップルマークの画像を友達に送りたいなと思ったら、画像を長押し(2秒位タップし続ける)。

すると「イメージを保存」「コピー」が表示されます。「イメージを保存」をタップするとカメラロールに保存することができます。ではこの画像を「コピー」しましょう。
※写真には権利が存在するので取り扱いには十分注意してください。

あとは普通にペーストするだけ。これで画像を送ることができます。メール以外にも、Twitter、Facebook、その他様々なアプリにペーストすることができます。
写真アプリのサムネイル表示でも長押し!

長押しは写真アプリのサムネイルにも使えます。長押しで「コピー」が表示されますね。
連絡先アプリやSafariのリンクでも使える

他にも電話番号や、名前もコピーできます。

Safariではリンクを長押しすれば、「新規タブで開く」、「リーディングリストに追加」、「コピー」と様々なアクションを行う事ができます。
この長押しは色々な場面で使えるので是非覚えましょう!