![pass-02.png Pass 02](http://link-man.net/wp-content/uploads/2013/03/200pass-02.png)
「簡単なパスコード」をオフにします。
![pass-03.png Pass 03](http://link-man.net/wp-content/uploads/2013/03/200pass-03.png)
続いて「パスコードをオンにする」をタップ。
![pass-04.png Pass 04](http://link-man.net/wp-content/uploads/2013/03/200pass-04.png)
好きなパスコードを入力しましょう。アルファベット、数字、記号がパスコードに使えます。
![pass-05.PNG Pass 05](http://link-man.net/wp-content/uploads/2013/03/200pass-05.png)
その気になればこんなに長い文字列のパスコードを設定することもできます。覚える事も、入力することも不可能そうですが・・・。
逆にたった一文字のパスコードに設定することも可能です。さすがにもう少しセキュリティレベルを上げたほうが良いですが、それでもパスコードを設定していないよりは良いかもしれませんね。
![pass-07.png Pass 07](http://link-man.net/wp-content/uploads/2013/03/200pass-07.png)
![pass-08.PNG Pass 08](http://link-man.net/wp-content/uploads/2013/03/200pass-08.png)
設定後、iPhoneを起動すると上の画像のようになります。これで数字4桁パスコードよりも格段にセキュリティレベルを上げることができます。