6月販売分は1,000台
「Pepper」は昨年発表され、今まで開発者向けには販売されていたものの、一般向けは今回が初めてとなりますね。
価格は本体が198,000円で、会話などをするための「基本プラン」が月額14,800円(36ヶ月)、さらにサポートとして「保険パック」が月額9,800円(36ヶ月)となります。詳しくはコチラから!
6月の販売分は1000台で早い者勝ちとなるそうなので、欲しい人は6月20日午前10時から販売になるのですぐにポチったほうがいいかもしれません。
7月1日から時給1,500円でアルバイトも
また、7月1日から「Pepper」が時給1,500円でアルバイトとして派遣されるそうです。時給1,500円ということで意外と高いなと思ったりもしますが、とりあえず10台がアルバイトとして働くことになるそうです。
今回の発売に合わせて「Pepper」はアップグレードしていて、人の感情を認識するだけでなく、新たに感情を持つ「Pepper」へと進化をしているそうです。
僕も一度動く「Pepper」を見たことはあるんですが、意外と大きいんですよね。そこそこ広い家じゃないと厳しいなと思いつつも、ああやって会話ができるロボットというのは子供の頃に夢見ていたロボットの世界なので、素直にすごいなと感じますね。
ただ、本体代はしょうがないとして基本プランと保険パックが高すぎて手が出ないですね・・・