これはTwitterで以下のように報告されたことからわかったようです。
ソフトバンクから謎なメールが届いた pic.twitter.com/my5bfxTWlC
— HTC J Kakifly™ (@petun01a) 2015, 5月 28
ソフトバンクから届いた、通信規制時の速度緩和のお知らせを1日検証してみたまとめ。
3日で1GB超える通信した場合に発動される通信規制は、
*午前中は規制なし
*午後から下り最大1Mbpsに規制される
*上りは規制なし
って感じでした。これが今後全ての人に適用されるか注目です。
— sora (@anz_zero) 2015, 5月 29
ソフトバンクは直近3日間で1GBという通信容量を超えた場合、必ず通信速度の制限を実施していますが、今回試験的に緩和を実施しているとのことなので、どのくらいのラインに速度を設定するかなどを検討しているのかもしれません。
KDDIはすでに3日間で3GBと制限の緩和を実施していて、ドコモについてはそれ自体を撤廃しているので、ソフトバンクも少なくてもKDDIと同様にするぐらいまで持ってきて欲しいですね。
前から言っていますが、7GB/月などで契約をしているので、そこを使い切ったら制限があるのはわかりますが、それ以外の制限があるというのはやっぱりおかしいと思いますね。