AACにも対応し、超軽量で低価格が魅力的な完全ワイヤレスイヤホン
この「MS-TW2」は完全ワイヤレスイヤホンながら低価格で人気の高い「MS-TW1」の新モデルで、その小型で超軽量なところもポイントとなってるので見ていきたいと思います。
![mstw2-02.jpg Mstw2 02](https://link-man.net/wp-content/uploads/2018/08/mstw2-02.jpg)
同梱品はイヤホン本体のほかに、充電ケース、イヤーピース、充電用Micro-USBケーブル、クックスタートガイドなどとなっています。
![mstw2-04.jpg Mstw2 04](https://link-man.net/wp-content/uploads/2018/08/mstw2-04.jpg)
充電ケースにイヤホンをいれることで充電が可能で最大約15〜18時間使うことができます。なお、イヤホン単体では約2.5〜3時間使用できます。
![mstw2-03.jpg Mstw2 03](https://link-man.net/wp-content/uploads/2018/08/mstw2-03.jpg)
充電ケースの裏側には充電用のMicro-USBポートがあります。この充電ケースもかなりコンパクトでいいですね。
![mstw2-05.jpg Mstw2 05](https://link-man.net/wp-content/uploads/2018/08/mstw2-05.jpg)
実際にイヤホンを装着してみました。片耳4g、両耳でも8gというスペックではありますが、想像以上に軽いですね。装着も簡単でフィット感もよかったです。
また、イヤホン自体はIPX4の防汗設計となっているので、フィットネスジムなどで使うこともできると思います。
![mstw2-06.jpg Mstw2 06](https://link-man.net/wp-content/uploads/2018/08/mstw2-06.jpg)
音質としては、個人的にもう少し低音が強くてもいいかなとは感じたものの、中高音域はきれいに出ているので色々なジャンルの曲が聴きやすいと思います。
ほかにも、「AAC」コーデックにも対応しているところはiPhoneユーザーとしては嬉しいところです。
また、製品保証期間内であればイヤホン、充電ケースを落下等により紛失・水没・破損してしまった際に各パーツを2,500円で購入できる「あんしん補償サービス」もあります。完全ワイヤレスイヤホンは失くしやすいのでこれはかなり嬉しいですね。
なお、カラーは今回サンプルとして提供していただいた、「レッド」のほかに「ブラック」と「ホワイト/ゴールド」の3種類があります。