コンパクトで軽いのが特徴
![freedyminiwiress-01.jpg Freedyminiwiress 01](http://link-man.net/wp-content/uploads/2018/03/freedyminiwiress-01.jpg)
最近はより出力の大きいワイヤレス充電器がたくさん登場していますが、「Freedy ミニワイヤレス充電パッド」は5Wとベーシックなものになっているものの、コンパクトさが一番の特徴で、すでに全世界で67万台以上出荷されている人気モデルです。
![freedyminiwiress-03.jpg Freedyminiwiress 03](http://link-man.net/wp-content/uploads/2018/03/freedyminiwiress-03.jpg)
厚さは7mm、重さは45gとなっていて、これなら気軽に持ち運びができると思います。
![freedyminiwiress-04.jpg Freedyminiwiress 04](http://link-man.net/wp-content/uploads/2018/03/freedyminiwiress-04.jpg)
裏面には滑りにくくするためのラバーフットを装備していて、表面にも充電しているデバイスが滑り落ちないようにするラバー加工がされています。
![freedyminiwiress-05.jpg Freedyminiwiress 05](http://link-man.net/wp-content/uploads/2018/03/freedyminiwiress-05.jpg)
実際に「iPhone 8」を置いてみました。充電中は横のLEDランプが光って教えてくれます。
![freedyminiwiress-06.jpg Freedyminiwiress 06](http://link-man.net/wp-content/uploads/2018/03/freedyminiwiress-06.jpg)
もちろん「iPhone X」の充電もできます。ケース付きでもよほど厚いものであったり、金属製でなければ大丈夫ですね。
ワイヤレス充電パッドは大きさは様々ありますが、この薄さと軽さというのはいいですよね。一度ワイヤレス充電を体験するとその便利さがわかるので、出先などに持っていくのにちょうどいいと思います。
![freedyminiwiress-07.jpg Freedyminiwiress 07](http://link-man.net/wp-content/uploads/2018/03/freedyminiwiress-07.jpg)
また、Lightningケーブルが手元にない場合などに、モバイルバッテリーと「Freedy ミニワイヤレス充電パッドを繋ぐことで「iPhone X/8/8 Plus」が充電できます。滅多にないケースかもしれませんが軽いのでバッグに入れておけばこういう使い方もできますね。
なお、付属品はMicro USBケーブルのみでACアダプタは付属していません。また、Amazonでの価格は3,780円となっています。