「Kickflip」は、15インチ用と13インチ用があるのですが、今回は私が所有している13インチ「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」で使うため13インチ用を購入しました。

コチラが本体ですが、横幅が本体の2/3ほどのサイズでコンパクトです。ちなみに重さは13インチ用で50g、15インチ用で58gとなっています。

裏面の接着面を「MacBook Pro」にくっつける形になります。この接着面は何度でも貼り付け、取り外しができるようになっていて、汚れた場合は洗ってしっかりと乾かせば使えます。

取り付け位置は、ちょうどゴム足の間の排熱口の下ぐらいに取り付けます。

「Kickflip」はこのまま使ってもいいのですが、半分部分を立ち上げることでスタンドにもなります。

このスタンドモードにするとかなり持ち上がるので、長くキーボードを使う人にとってはいい高さなのではないでしょうか。
このスタンドモードでもただ取り付けただけでも、置いた場所と「MacBook Pro」との間にスペースが生まれるので空気の流れができて放熱効果が期待できます。夏場になるとすぐに熱くなってしまうのでこれはいいですね。

また、取り付けたままバッグやケースなどに入れておけるので、外出先でも手軽に使えるのが便利です。私は買って以来ずっと付けっぱなしで使っています。
なお、価格は13インチ用が2,600円(税別)、15インチ用が2,800円(税別)となっています。