
設定の項目の中に「Twitter」があるのでこれを選択します。

このダイアログの中に、自分のTwitterアカウントを入力すればOKです。

これで設定は完了です。iCloudの下にTwitterのアカウントが出ています。

ツイート方法は、画面右上にある「通知センター」を押すとツイートボタンが出てくのでこれを押します。

あとはここにツイート内容を書いて送信ボタンを押すだけでツイートできます。
これを設定すると簡単にツイートできるだけでなく、自分宛にメンションなどが届くとこの通知センターに通知されます。
Twitterのアカウントを持っている人は「OS X Mountain Lion」をインストールしたら是非設定しておきたい機能です。

掲載時の価格: ¥1,700
販売元: Apple - iTunes K.K.