Velop AX MX5300
「Velop AX MX5300」は、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)とLinksysメッシュWi-Fiテクノロジー「Intelligent Mesh」を組み合わせることで、「iPhone 11」シリーズなどの対応機種でより高速なデータ通信が可能になります。

「Velop AX MX5300」は、1つのノードで190㎡をカバーし、最大250台までのデバイスを管理することができます。

また、4x4x4トライバンドダイナミックバックホールという機能により、3つのバンドをリアルタイムに監視して最適なバンドにデバイスを接続できるようになっています。

プロセッサはQualcomの2.2GHzのクアッドコアCPUを採用し、ギガビットWANポートを1ポートと、ギガビットEthernetポートを4ポート搭載しています。これは以前のモデル

さらに、既存のVelopメッシュネットワークと接続することもできるように設計されています。

発表会では広めの1軒屋で「Velop AX MX5300」と「他社製ルーターとの比較をしたデータが紹介されていましたが、より電波が入りづらいところでも通信できるようです。

なお、3月6日の発売日までの期間に、クーポンコード「LINKSYS5300」を入力して予約すると15%オフで購入することが可能です。

LINKSYSメッシュWi-Fi6無線LANルーターMX530011ax/11acAX53002400+1733+1147Mbps【iPhone11/11Pro対応】【国内正規品】