ビデオウォールを導入
「Apple 表参道」のリニューアルは二段階でおこなわれ、すでに地下のリニューアルは終了していて、今回1階部分のリニューアルが完了したことになります。

なんといっても今回のリニューアルの最大の特徴は幅が8mもあるビデオウォールですね。Apple Storeのスタッフの人は8Kでソニーの特注品という話をされていましたが、Appleの公式見解としては6Kか8Kなどかは非公開のようです。
「Apple 京都」や「Apple 新宿」などと同様に、ビデオウォールの前にはイスが設置されていてこの「フォーラム」で「Today at Apple」が行われるようになっていて、いわゆる最新型の店舗に生まれ変わった形ですね。

ビデオウォールはやはり結構分厚いですね。ディスプレイの横にはかなりの迫力ある音を出すスピーカーがセットになっています。

ビデオウォール裏側に回ってみると、すべてが鏡面仕上げになっています。


入口に入って正面の壁には今までハードウェアの展示が行われていましたが、今回のリニューアルにより一面アクセサリーの展示になっています。

もう一つ今回のリニューアルで大きな変更点は1階のガラス部分にシェードのようなものが設置されたことで、直射日光を防ぐようになっていました。
今まではかなり直射日光が差し込んで眩しく、暑かったりもしたようですが、これで快適になりそうで、夏場は特に冷房効率にも影響しそうですね。