早朝に並ぶもオープンの瞬間は見れず…
ぼくが「Apple 新宿」に並び始めたのは朝の6時20分ほどでしょうか?すでに「Apple 新宿」の前の列はいっぱいになり、地下鉄に向かう地下通路のほうに列が延びていました。
そのためオープンの瞬間を見ることができなかったのですが、カウントダウンの声が聞こえ盛り上がってるのは感じることができました。

オープンから約10分後に自分の番が回ってきました。おなじみのストアスタッフとのハイタッチによるお出迎え、今回はかなり沢山の人とハイタッチをしたような気がします。

入店するとオープン記念のTシャツとピンズが入った黒の箱がプレゼントされます。これを貰いにきたといっても過言ではないです!

ちなみにTシャツのデザインは新宿のネオンをモチーフにしたと思われるAppleロゴ、背中には描かれた「新宿」の文字も同様のモチーフになっています。
ちなみにピンズは針で止める形ではなくマグネット式になっていました。
「Apple 新宿」店内

「Apple 新宿」はワンフロアとなっていて、中央にある「フォーラム」には6Kのディスプレイ、椅子などが用意されています。

テーブルに最新のiPhoneの「iPhone X」や「iPhone 8」シリーズなどが並んでいます。

さらに「Apple Watch」の試着台です。

「iPad Pro」の展示ではSmart Keybordとのセットで試せたり、「iPad(第6世代)」とApple Pencilの組み合わせも試せました。

Macは「MacBook」シリーズはズラッと並んでいますね。

そして、「iMac Pro」も堂々と展示してありました。
壁には各種アクセサリーが展示

壁には各種アクセサリーが展示されていて、iPhoneの純正ケースはすぐに手にとって試すことができ、引き出しを空けると在庫が入っています。

展示しているヘッドフォンやイヤホンはすべて視聴可能となっていて、展示方法も新しいデザインとなっています。

そのほかにも、Belkin「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」やmophieの「mophie wireless charging base」ワイヤレス充電器なども展示されています。

「Today at Apple」のGarageBandで音楽をつくるセッションが早くも開始。今後毎日無料のセッションが開催されます。
大盛況の「Apple 新宿」

オープン時に配られていた限定の「Tシャツとピンズ」はお昼の12時ぐらいには配布が終了してしまい、通常の営業モードにこのあとは戻ったようですが、とにかく多くの人が訪れて大盛況となっていました。
この「Apple 新宿」はAppleの最新ストアデザインの「タウンスクエア」型で、より体験が重視されています。今までにないApple Storeの体験をこれから行く人には楽しんでもらいたいと思います。