会場では「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」対応ケースの新作をいくつか紹介してもらいました。

まずはフリップノートスタイルの「Thin Flip Case with Card Pocket for iPhone 6」で、ケースでフタを閉めたまま電話ができる用に受話口に穴があいているのが特徴です。。
また、これはマグネットも装着されていて、フタが閉じた状態をキープできるようになっています。

中にはICカードなどを入れるポケットもついているので、鉄道系ICカードを入れておけばそのまま改札を通ることもできます。なお、この写真にはついていませんが、実際にはストラップもついているそうです。

次に、エコレザー使用したスリーブケース「Simplism Eco Leather Sleeve with Card Pocket for iPhone 6」で、ケースを装着・未装着に関わらず、落ちにくい構造にするためにケースの中にバネを入れているそうです。
また、これにもなかにICカードなどをいれるポケットがあり、ストラップをつけるタブも装着されています。

もう一つは後ろにグリップバンドがついている「Silicone Case with Card Pocket & Grip Band for iPhone 6」で、「iPhone 6」シリーズから大きくなるためにこのグリップバンドに指をかけることで落下を防ぐことができます。
これもケースの中にICカードを入れることができるポケットがあります。ちなみに指は写真の通りだいたい2本指を引っかけるとちょうどいいそうです。
(撮影協力:Macお宝鑑定団Blog)