「iPhone 13」「iPhone 13 mini」
![CaliforniaStreaming-0915-024416.jpg CaliforniaStreaming 0915 024416](https://link-man.net/wp-content/uploads/2021/09/CaliforniaStreaming-0915-024416.jpg)
「iPhone 13」と「iPhone 13 mini」には、2つの高性能コア、4つの高効率コア、4コアのGPU、16コアのNeural Engineを搭載したA15 Bionicを採用しています。
![CaliforniaStreaming-0915-024038.jpg CaliforniaStreaming 0915 024038](https://link-man.net/wp-content/uploads/2021/09/CaliforniaStreaming-0915-024038.jpg)
ディスプレイ部分にあるTrueDepthカメラ(ノッチ)部分は20%小型化していて、カメラは斜めに2つ搭載されるようになり、より大きなセンサーを搭載した広角カメラではセンサーシフト式手ぶれ補正を搭載しています。
![CaliforniaStreaming-0915-025135.jpg CaliforniaStreaming 0915 025135](https://link-man.net/wp-content/uploads/2021/09/CaliforniaStreaming-0915-025135.jpg)
また、カメラには「シネマティックモード」が搭載されていて、1つの被写体から別の被写体にフォーカスを切り替える「フォーカス送り」が実現できます。
バッテリー性能も向上していて、前モデルよりiPhone 13は最大2.5時間、iPhone 13 miniは最大1.5時間長持ちするようになっています。
![CaliforniaStreaming-0915-025607.jpg CaliforniaStreaming 0915 025607](https://link-man.net/wp-content/uploads/2021/09/CaliforniaStreaming-0915-025607.jpg)
カラーラインナップは、(PRODUCT)RED、スターライト、ミッドナイト、ブルー、ピンクの5色、ストレージは128GB、256GB、512GBとなっています。
価格は「iPhone 13」が98,800円から、「iPhone 13 miniが86,800円から、9月17日午後9時から予約開始、9月24日発売となります。