やはり「iPhone 7」ではデザインの変更はヘッドフォンジャック廃止など最小限に、2017年に大きな変更がある可能性が高い!?

WSJは、問題に精通している人物によると、Appleが今年発売する「iPhone 7」については「iPhoen 6s」からヘッドフォンジャックを廃止や耐水性の向上が挙げられるが、大きなデザインの変更は特徴ではないと伝えています
スポンサードリンク
やはり2017年iPhoneは大きはデザイン変更に
「iPhone 7」シリーズについては、現行の4.7、5.5インチディスプレイの2モデルを維持するとのことで、やはり大きな見た目の変更という意味では少なそうです。
また、情報筋によるとAppleのJony Ive氏は、単一のガラスのシートのようなデザインを長年考えていて、2017年に発売するiPhoneについては、ホームボタンを廃止し、Touch IDを含む有機ELディスプレイを搭載してベゼルを排除する方向考えているとしています。
今までは2年に一度大きなデザインの変更を伴うアップデートをしてきたが、これについては、iPhoneに搭載したかったいくつかの機能が今年のモデルに準備できなかったようだとしています。
今までの情報を総合したような形にはなっていますが、どうやら「iPhone 7」のデザイン的には今まで出てきたようにヘッドフォンジャックの廃止やアンテナラインの一部削除などにとどまるようですね。
大幅なデザインの変更などは2017年まで持ち越しという方向で基本的には動いていくようです。あと個人的には「iPhone 7 Plus」のデュアルカメラがどうなるのかが気になるところ、これについてはWSJは触れていないようです。
- 「iPhone 7」シリーズには、Lightningヘッドフォンジャックアダプタが同梱!? 噂の256GBモデルは登場しない模様
- Apple、「iPhone 7 Plus」にデュアルカメラを採用することを中止か!?
- 「iPhone 7 Plus」はデュアルカメラを採用し3GBメモリを搭載か!?
- 「iPhone 7 Plus」はデュアルカメラを搭載し、2〜3倍の光学レンズも特徴に!?
スポンサードリンク
コメントを書く