
Carrier IQは、モバイルサービスを手がける米Carrier IQのソフトウエアである。同社のWebサイトでは、「携帯電話からのデータを分析して提供し、モバイルキャリアとデバイスメーカーがユーザーのモバイル体験について優れた洞察を得られるようにする」と説明している。ところが、Androidに搭載されている「Carrier IQ」は、キー入力からSMS、Webの閲覧履歴など、すべての情報が見られると研究者Trevor Eckhart氏が語っていて、これはデバイスの奥深くに埋め込まれており、ユーザーが消す事ができないとしています。
「iOS」については、iPhoneハッカーが自信のブログで、「iOS 3」の時から「Carrier IQ」が実装されているとしています。
Appleは、「iOS 5」で「Carrier IQ」のサポートをやめており、将来のソフトウェアアップデートで完全に削除するとの声明を出したとしています。
なお、Carrier IQ側は、「当社の製品はユーザーのキー入力を記録したり、使用を追跡したりしていないし、収集した情報を第三者に販売などしてない」との声明を出しているようです。
このように「Carrier IQ」は、今かなり騒がれていますが、WirelessWire Newsには、セキュリティ専門家が「Carrier IQソフトの仕組みを分析してみたが、一部で騒がれているようなユーザーによるキー入力情報の記録・送信などを示す証拠は見つからなかった」と語っているとしています。
「Carrier IQ」が実際にユーザーデータを収集しているかどうかは不明ですが、もし本当だとすると、それが悪用されてしまうケースが考えられるので、危険ですね。とりあえずAppleは、アップデートによる完全削除の方向のようです。Androidの方はどうなるんでしょうか?