「Mesh Case」

「Mesh Case」は今までのAndMeshおなじみのメッシュデザインのケースで、「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」向けがそれぞれ発売となっています。
カラーラインナップは「レッド・ライムイエロー・コバルトブルー・ネオブルー・ブライトレッド・ネイビー・グレイグリーン・ブラック」の8色となります。

「Mesh Case」にはBEAMSとコラボしたモデルも用意されていて、こちらは光沢のあるメッシュデザインというところが大きな特徴で、BEAMSの店舗やオンラインストアで販売しているそうです。
なお、「Mesh Case」はAmazonにて会計時にクーポンコード「AM181217」を入力することで数量限定で2,000円オフとなります。
「Layer Case」

「Layer Case」はZOZOTOWNで先行して販売がされていましたが、今回一般販売も開始されたそうで、特徴はiPhoneの背面のデザインが見え隠れする大きなドットデザインです。
素材はポリカーボネイトとエラストマーの二重構造で保護能力が更に向上しています。
こちらもカラーラインナップは、「レッド・ライムイエロー・コバルトブルー・ネオブルー・ブライトレッド・ネイビー・グレイグリーン・ブラック」の8色となり、「iPhone XS/X」と「iPhone XR」向けがあります。
なお、「Layer Case」もAmazonにて会計時にクーポンコード「AM181217」を入力することで数量限定で2,000円オフとなります。
「Haptic Case」

「Haptic Case」は以前のモデルにあった「Basic Case」の後継モデルにあたる製品で、ケースの内外にメッシュ状の凹凸を配した新しいデザインとなっていて、内側にカードが入る収納ポケットも搭載したケースです。
カラーラインナップは、「ブラック・マットクリア・ライトパープル・ライトイエロー・ミント・スカイ・サンド」の7種類、「iPhone XS/X」と「iPhone XR」向けがあります。
高級レザーケースも今後投入へ

また、今回の新製品発表会では「iPhone X」用として開発されている高級レザーケースも展示してありました。実際発売するときは「iPhone XS」用になるそうです。

カメラホールなどは完璧に合わせた形になるそうで、レザーの質感も相当高くめちゃくちゃいいケースだと思います。ただし、かなり価格は高くなるとのこと・・・
なお、発売時期は2019年春頃になるのではと言っていました。

ちなみに今回の新製品発表会では、ZOZOTOWNの出品時にモデルをしていた芸人(1年目)のたくあんボーイ(@takuanboy0128)さんもいました。急遽ネタも見せてくれ、会場を盛り上げてくれていました。