Anker:モバイルライフ・パートナー ブランド

今回の新事業戦略で「Anker」は今後「モバイルライフ・パートナー ブランド」として展開していくそうで、新たなブランドロゴを採用、さらに最大入力18Wまで充電可能なAnker独自技術「PowerIQ 2.0」を発表しています。

この「PowerIQ 2.0」を搭載した第1弾製品として「Anker PowerCore II Slim 10000」を9月4日(月)12:00より発売することも合わせて発表しています。
eufy:スマートホームブランド

家電ブランドとして展開をしていた「eufy」は、生活に時間とこころのゆとりをもたらすスマートホームのエントリーブランドとして展開するそうです。

発売時期はまだ未定なものの、新たな「eufy」の第1弾製品として手のひらサイズで、Amazon Alexa を搭載した「eufy Genie」を発表しています。
専用の「eufyHome」アプリを使い、電源を入れてすぐに使用することができ、eufyスマート家電との連携もできるようになるそうです。
Zolo:スマートオーディオ ブランド

今回新たに展開が発表された「Zolo」は、スマートオーディオ ブランドとして「Anker」で培われたバッテリー技術やオーディオ開発のノウハウに、音声認識AIなどの最新テクノロジーを高度に融合させたオーディオ製品を発売していくそうです。

この「Zolo」の第1弾製品はワイヤレスイヤホン「Liberty+」を発売予定で、これは一回の充電で連続最大3.5時間再生、付属の充電ケースを使えば、最大48時間の再生が可能だそうです。なお、対応コーデックはAACとSBCで、防水規格「IPX5」を取得しています。

さらに、今後Amazon Alexa に対応したスマートスピーカー(製品名未定)も導入予定だそうで、バッテリー内蔵/非内蔵の2種類のモデルを予定しているそうです。