
早速開封すると、お馴染み「Designed by Apple in California」のロゴが登場します。

同梱されているのは、「iPod nano」本体、Lightningケーブル、Earpods、クイックスタートガイド、そして「(PRODUCT) RED」の説明のカードとなっています。

「iPod nano」本体はやはり相当小さいですね。今回の「iPod nano」からマルチタッチディスプレイとなっています。




ボタンなどは押しやすく、小さいながらよくできてると思います。そして、背面もまた美しいですね。


「iPhone 5」と比較してみました。やはり相当小さくなっているのがこれをみてもらえれば分かると思います。


かなり薄くなった「iPhone 5」よりもさらに薄くなっています。

「iPod nano」に同梱されているEarPods(画像左)は、「iPhone 5」に同梱(画像右)されているものとは違い、リモコン・マイクが付いていません。

もちろんリモコン・マイク付のEarPodsを接続するとその機能を使うことは可能で、ボイスメモのアイコンも出現し使うことができます。

そして最近の「iPod nano」には搭載されているFMラジオ機能も搭載されています。なお、この機能はイヤホンを接続しなければ使えません。
他にも今回の「iPod nano」はBluetooth 4.0が搭載され、動画再生機能が復活しています。個人的には、とにかく軽く薄いのは非常に印象的でした。