伊藤園の自販機の一部も対象

今回タリーズコーヒーの親会社である伊藤園が、Nianticとポケモンとパートナーシップ契約を締結したそうで、それにより一部の伊藤園の自動販売機とタリーズコーヒー店舗の約200店舗が「ポケストップ」や「ジム」としてゲーム内に登場することになったそうです。
また、今後、対象となる自動販売機やタリーズコーヒー店舗をさらに増やすとともに、伊藤園とタリーズコーヒーならではのコラボレーションキャンペーンや魅力あるサービスの提供を検討するとのことです。
対象となっているタリーズコーヒーの店舗についてはコチラから確認することができますが、自動販売機もポケストップになるというのはまた新しい試みですね。
なお、現在「ポケモンGO」ではもらえるアメの数が2倍になるなどの「バレンタインデー」キャンペーンが2月15日まで実施されています。
![]() Pokémon GO | 掲載時の価格:無料 (最新価格はStoreで確認してください) | ![]() |