動作は少し不安定?
すでに地図上にポケモンの居場所を表示してれるサイト「Pokévision」というのがあり話題となっていますが、これはアプリでそれと同じことができるようになっています。
アプリを起動すると位置情報の利用の認証が求められます。許可すると自分のいる周辺のポケモンがリアルタイムで表示されます。

もちろん地図を動かすことで任意の場所のポケモンを探すこともでき、下にあるボタンで更新することで今いるポケモンを表示してくれます。なお、更新頻度は30秒です。

ポケモンをタップすることで消滅するまでの時間も表示されます。レアポケモンを見つけた場合は急がなくては行けませんが、周りに注意をして移動してください。もちろん歩きスマホは危険なのでやめましょう。
ちょっと使ってみたところ、とりあえず便利なことは間違いないのですが、ちょっと動作が不安定ですね。動かなくなってしまうこともしばしばあるので、そんな時はアプリを再起動してみてください。
このアプリは無料で配布されていて、個人的には「Pokévision」より使いやすいとは思います。
![]() PokeWhere - real time radar for Pokemon GO | 掲載時の価格:無料 (最新価格はStoreで確認してください) | ![]() |
(via TouchLabさん)