
iPad用の新機能は以下の通りです。
・検索結果とウェブサイトを並べて表示して、ページと検索結果をすばやく閲覧
・画像ラックをスワイプして、画像の検索結果を全画面で表示
・インスタント プレビュー モードで、検索結果をウェブページのスナップショットで比較
・Google インスタント検索や検索候補を使用して、よりすばやく検索結果を取得
・視覚的な検索履歴を使用して、過去の検索を実行
・新しい [検索] ボタンで、ウェブページ上の目的のキーワードをハイライト表示
・ページや +1 サイトを簡単に共有
・Gmail、Google カレンダー、Google ドキュメント、その他の Google アプリにすばやくアクセス
iPhone用の新機能
・細かいバグの修正
・検索結果やページを全画面モードで表示
注意点として、今回からGmailのプッシュ通知は、「Google 検索」アプリでは利用できなったそうです、新しくリリースされた 「Gmail」アプリでプッシュ機能を利用してほしいとのことです。