やはり買ったからには開封の儀をやらないわけにはいかないですね。というわけで、やってみます。

相変わらずですが、箱に無駄がない感じで収まってます。

中に入ってるのはたったこれだけ。「MacBook Air SuperDrive」には電源もないので本当にコンパクトです。

本体もスロットがあるだけで電源ランプなどもなく洗練されたデザインですね。

Appleのロゴは裏にありました。

「Mac mini」との比較です。上に乗っけても全く違和感なし。

「MacBook Air」とも比べてみました。やはりこれ用に設計されたことはありますね。美しいです。
「Mac mini」と「MacBook Air」はCD/DVDドライブを搭載しなくなったので、何かしらのドライブが必要なことは多いと思います。その中で「MacBook Air SuperDrive」の価格は正直ちょっと高いです。他の安いDVDドライブでも全く問題がないのでそっちでもいいのですが、やっぱりこのデザインのためにお金をかけてみるというのもいいですよ。