![IMG_0729.jpg IMG 0729](http://link-man.net/wp-content/uploads/2012/09/IMG_0729.jpg)
まずは、プリンターの設定でをダイレクトスイッチを「オン」に、次にiPhone、iPadのWi-Fiネットワークからプリンタを選択し、最後にアプリからプリントアウトしたい写真や書類を選べばプリントアウトができるというものでした。
ただ、今回はデモ中にかなりの多くのWi-Fiが飛んでいたようで、うまく動作できないというトラブルが発生してしまいました。それでもたったこれだけのステップでプリントアウトができるというのは非常に便利だと感じました。
![IMG_0738.jpg IMG 0738](http://link-man.net/wp-content/uploads/2012/09/IMG_0738.jpg)
さらに「スキャン to 電子メール」という機能も紹介されました。これは、スキャンしたものをプリンターからパソコンを介さずにメールで送れるという機能です。
![IMG_0741.jpg IMG 0741](http://link-man.net/wp-content/uploads/2012/09/IMG_0741.jpg)
プリンターの液晶画面から直接送る先のメールドレスを入力するだけで送れてしまうという簡単な仕様になっているようです。