上の画像は、Wi-Fi通信と3G通信をONにした状態で「FaceTime」を利用中に3Gをオフにしようとしたところ「3GをOFFにすると、FaceTimeを終了します。3GをOFFにしますか?」と表示されたとしています。
ただ、この警告にも関わらず、3GをOFFにしてもWi-Fi通信で「FaceTime」の通話は継続されていたそうです。
確かにこの表記だけを見ると、3Gで「FaceTime」を利用してるという風にとらえられますね。実際に「FaceTime」を3Gで利用出来るようになるかどうかは、キャリア側の都合によるものなので、Appleとしては準備は整えているという事なのでしょうか。
Apple
「iOS5.1.1」の警告画面は、3Gでの「FaceTime」のサポートを示唆!?
AppleInsiderによると、ルーマニアのiDeviceというサイトが、「iOS5.1.1」の警告画面に、3G通信で「FaceTime」のビデオチャットをサポートすることが示唆されていることを発見したと伝えています。


Photo by iDevice