
サイズは「iPhone 4/4S」よりも長くなっていて、サイズは125mm×58.5mm×7.4mmになるとしています。さらにおよそ2mmほど薄くなっているそうです。また、Appleは次世代「iPhone」の背面中央には金属パネルが追加され、フラットな形状になってるそうです。

また、Appleは次世代「iPhone」に新しいDockコネクタが採用されるそうで、新しいポートは、「iPhone 4/4S」のスピーカーやマイクの穴よりも少しだけ大きいサイズだとしています。
そしておそらく、30pinのコネクタより少ないピンだと思われ、形状は前の丸い四角形というよりも、錠剤に近いようだとしています。
また、これは今後すべてのデバイスで使用されるとしていて、今年に新しいディスプレイとCPUが搭載されるとみられる次世代「iPod touch」にも搭載されるだろうとしています。
かなり細かい次世代「iPhone」の噂が飛び込んできましたね。やはり4インチディスプレイを搭載することはかなり確率が高いのでしょうか。一番上の画像を見ると、以前コチラでお伝えした「iPhone 5」のモックアップ画像に近いかもしれませんね。
また、以前から噂のあった新しいDockコネクタの噂もありますね。これは何となくですが、かなり搭載される可能性が高い気がします。そろろろ形状が変わっても不思議じゃないですよね。こういう噂が出てくると楽しみになってきますね〜。