さらにAppleDailyでは、この名前の情報の他にもロジックボードの写真なども掲載されています。

この画像をみると東芝のフラッシュストレージが使われているのが確認できます。これは、先日リークされていたロジックボードと同様なものな感じがします。

他にも5.5インチ「iPhone 6」のバッテリーとされる画像も掲載されていて、容量は2,915mAhになっているとのことです。なお、以前の情報で4.7インチモデルは1,810mAhになるのではないかとされています。
「iPhone 6L」は正式名称となるか?
今回は4.7インチと5.5インチモデルの2種類が発表されるのはほぼ確実な情勢ですが、名前を両方とも「iPhone 6」とするのか、今回の情報通り「iPhone 6L」となるのか、それとも他になるのか、一つ注目となりますね。
(via 気になる、記になる…さん)
関連記事・「iPhone 6」のものとされるロジックボードのリーク画像!?
・「iPhone 6」用とされるバッテリーのリーク画像!? 容量は1,810mAhと記載