Richard Shim氏は、iPad mini用パネルのLG Displayの受注比率について、次世代モデルでは現行モデルよりも拡大したとしていて、サムスンは次世代「iPad mini」のサプライヤーから漏れたとしているそうです。
また、台湾AUOも初代に続き「iPad mini」用Retinaディスプレイの受注に成功したとしているそうです。
やはり「iPad mini (第2世代)」ではRetinaディスプレイ搭載となるのでしょうかね。量産が6〜7月となると発表などは今年後半にかけてということになるでしょうか。
[訂正]
skさんにご指摘いただきましたが、コチラの記事とネタ元が一緒でした。
skさん、ご指摘ありがとうございます。
Apple
LG Display、「iPad mini」向けRetinaディスプレイを2013年6月から量産!?
EMSOneは、台湾紙「経済日報」によるとDisplaySearchのアナリストRichard Shim氏は、LG Displayが2013年6月か7月にAppleの「iPad mini」の次世代モデル用の高精細Retinaディスプレイの生産を始めるとの見方を明らかにしたと伝えています。
