タッチパネルの供給元としては、「iPad mini」と同じ顔ぶれの日東電工・日本写真印刷・TPKになり、これにより台湾Wintekは2014年時点でiPadシリーズからの受注を完全に失うとの見方を示したとしています。
次期「iPad」は「iPad mini」のようなデザインになるのではないかという予測がされていますが、そうなった場合「iPad mini」と同様のタッチパネル技術を採用する可能性は極めて高いのではないでしょうか。
関連記事
・次期「iPad」には「G/F2」薄膜型タッチスクリーン構造を採用!?
・次期「iPad」用と見られるバックパネルのリーク画像!?
・iLounge、次期「iPhone」と「iPad」のさらなる詳細情報を公開!?
・iLounge、次期「iPhone」と「iPad」の詳細情報を掲載!?
Apple
次期「iPad」のタッチパネルは、「iPad mini」と同様のGF2技術を採用か!?
EMSOneによると、クレディ・スイス証券科学技術産業アナリストの蘇厚合氏は、Appleの次期「iPad」に搭載するタッチパネル技術を現行のガラス2枚貼り合わせ型から、「iPad mini」と同様のGF2技術に移行するとの見方を示しているとしています。
