あるユーザーはTwitterで、2日前にヨーロッパで「iTunes Match」に加入することが出来たが、それは間違いだったとして返金されたとしています。そのユーザーは、以下のメールを受け取っていたようです。

先日ブラジルで「iTunes Match」がスタートしたとお伝えしましたが、ヨーロッパでも、もう間もなくスタートということでしょうか?
返金されたというユーザーがいるというのは、少し気になりますが、上のスペイン語で書かれているメールと、その下の英語で書かれてるメールはどうやら内容は同じようです。
関連記事
・ラテンアメリカで「iTunes Store」スタート、ブラジルでは「iTunes Match」も提供