13インチ「MacBook Pro with Retina display」は、すでにメキシコやその他の場所で組立が始まっており、中国では今月後半に生産が始まるとしています。
また、このモデルはコードネームが「D1」であることが確認されたとしていて、15インチ版は「D2」となっているとしています。
さらに、Appleは、放熱問題に関するいくつかの技術的な問題に対処した15インチ版がリリースされるかもしれないが、これは新モデルとしてリリースされず、隠れてアップデートされるとしています。
Appleは以前の噂から、ここ数ヶ月で「iPad mini」、次期「iMac」、13インチ「MacBook Pro with Retina display」がリリースされるとされますが、やはり開発は進んでいるということでしょうか。もちろんこの情報が本当かどうかはまだわかりません・・・。
関連記事
・次期「iMac」は薄型のデザインで今月か来月に発表!? さらに内部パーツと思われるリーク画像も
Apple
13インチ「MacBook Pro with Retina display」は組立が始まっている!?
先ほどの記事で、MacRumorsが、WeiPhone.comに投稿されたiMacの情報について伝えているとしましたが、他にも13インチ「MacBook Pro with Retina display」についての記述もあり、それによると、Appleは確かに13インチ「MacBook Pro with Retina display」のリリースに向けて取り組んでいるとしています。
