・ニューカラー:今回は伝統的なブラックと昨年追加されたホワイトモデルに加えて、部品番号に基づく予想として、新しい色が追加されるとしています。
・4インチディスプレイと薄いボディ:次期「iPhone」には4インチインセルタッチパネルを採用するが、次期「iPod touch」にも採用され、6〜6.5mm薄くなり、100g軽くなることが期待されるとしています。
・GPS:現行の「iPod touch」はWi-Fiのアクセスポイントによって、かなり正確な位置情報を取得できるが、Appleは新しいMapを活用するためにGPSを内蔵するとしています。
・カメラの改良:次期「iPod touch」には前面にFaceTimeカメラ、そして背面カメラには大幅にアップグレードされた5メガピクセルのカメラを採用するだろうとしています。
・クロスデバイスの互換性:次期「iPod touch」は簡単にiOSデバイスやMacと接続できるようになるかもしれないとしていて、例えばiPhoneやiPadのゲームコントローラーなどとして機能するだろうとしています。
・A5チップ:次期「iPod touch」には現行のApple TVに使われている32nmのA5チップが搭載され、次期「iPhone」にはさらに強力なA6が採用されることが期待されているとしています。
・小型Dockコネクタ:iOSデバイス全体で、今の30pinコネクタから9pinの小型Dockコネクタに移行されるとしていて、次期「iPod touch」のその移行の範囲だろうとしています。
この情報が正しければ、次期「iPod touch」のアップグレードはかなり大きなものになりそうですね。あと数時間すればわかりますが、こういう情報を目にするとワクワクしてきますね。
Apple
次期「iPod touch」は史上最大のアップグレード!?
MacRumorsによると、KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏は、次期「iPhone」とともに発表されるとする次期「iPod touch」について、"史上最大のアップグレード"になるだろうとして、そのモデルが提供する予定の多くの新機能について解説したレポートを公開している。
