ユーザーはこのフォームにMacを購入した日付・場所・連絡先情報を入力し、無償アップグレード対象のマシンのシリアル番号を入れて送信すると、Appleからメールを介してコードが贈られてくるとしています。
このコードをMac App Storeで使用することにより「OS X Mountain Lion」がダウンロード出来るようになるそうですが、現在のところ「有効なコードとして認識されません」というエラーメッセージが出るそうです。
今のところ日本語のページは発見出来ていませんが、すでにこのフォームが稼働していることから「OS X Mountain Lion」のリリースは近そうです。おそらく今までの噂からも7月25日のリリースとなるのではないでしょうか。
なお、「OS X Mountain Lion」の新機能や対応機種、「OS X Mountain Lion Up-to-Dateプログラム」の詳細については以下からどうぞ。
・OS X Mountain Lion
・OS X Mountain Lion Up-to-Dateプログラム
Apple
[更新]Apple、「OS X Mountain Lion Up-to-Date Program」の受付を開始!?
[更新]
現在はアクセス出来なくなっています。
MacRumorsによると、Appleは6月11日以降にMacを購入したすべてのユーザーに「OS X Mountain Lion」を無償で提供するアップデートプログラムを発表していますが、まだリリース前にも関わらず、「OS X Mountain Lion Up-to-Date Program」のオンラインフォームが稼働していると伝えています。
現在はアクセス出来なくなっています。
MacRumorsによると、Appleは6月11日以降にMacを購入したすべてのユーザーに「OS X Mountain Lion」を無償で提供するアップデートプログラムを発表していますが、まだリリース前にも関わらず、「OS X Mountain Lion Up-to-Date Program」のオンラインフォームが稼働していると伝えています。
