Apple

モバイル Flash Player 断念はAppleの拒絶が主因

投稿時間2011.11.14
ITMediaによると、AdobeがモバイルFlash Playerの開発を中止したのは、AppleがiOSデバイスに採用しなかったのが主因だと、Adobeの主席プロダクトマネジャー、マイク・チャンバース氏が自身のブログに書いていると伝えています。

flashlogo.png

マイク・チャンバース氏は、以下のように語っています。
モバイル版Flash Playerプラグインをデスクトップ版と同程度に普及させるには、主要なモバイルプラットフォームすべてで採用されることが必要だが、そうしたプラットフォームの1つである「AppleのiOSでは未来永劫Flash Playerが使えるようにはならない」ことが明らかだ。モバイルプラットフォームによるHTML5採用が拡大する現在、開発者にFlash版とHTML5版の両方を開発することを強いるよりは、HTML5ベースのソリューションを構築する方が理にかなっている。

さらに、モバイルでは、リッチコンテンツをつくるのに、アプリを利用する事が多いのでFlashの必要性が低いとしています。

やはりAppleとの関係がかなり大きな原因だったようです。モバイルの世界ではAppleのiOSデバイスを無視する事は出来ないですからね。Adobeといえど方針転換を余儀なくされたといった形でしょうか。

今後はデスクトップ版の方もHTML5ベースになっていく事が予想されます。Flashの役割というのもどんどん変わっていくかもしれませんね。