最大で18時間バッテリーが持続することはスペシャルイベントで語られていたとおりですが、このページでは、様々なケースでテストを行った時の結果を公開しています。
まず、一日中持続するバッテリーとは、18時間の間に時刻のチェックを90回、通知を90回、アプリケーションの使用を45分間、Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらワークアウトを30分間行った結果だそうです。
連続通話時間テストでは、iPhoneとペアリングしたApple Watch試作機で最大で3時間、オーディオ再生テストでは、最大6.5時間、ワークアウトのテストではワークアウトのセッションを起動し、心拍センサーをオンにした状態で最大7時間動いたそうです。
また、1時間に5回(4秒間ずつ)時刻をチェックする時計テストでは最大48時間、バッテリー残量が少なくなりすぎると自動的に移行する省電力モードでは、時刻を最大72時間表示することができたそうです。
充電時間は80%までが約1.5時間、100%までの充電が約2.5時間となるそうで、これらのテストは38mmのApple Watchで行ったテスト結果で、42mmのApple Watchのバッテリーは通常、より長く持続するとのことです。
関連記事
・Apple、東京の伊勢丹で4月10日に「Apple Watch」の展示を行うことを案内
・Apple、「Apple Watch」用のバンドとマグネット式充電ケーブルを別売りで販売へ
・Apple、「Apple Watch」を日本を含むいくつかの国で4月10日に予約を開始し、4月24日に発売