iPhone 6の解像度は「1334 x 750」、厚さは6.9mm。「iPhone 6 Plus」の解像度は「1920 x 1080」、厚さ:7.1mmとなるそうです。

25%高速化され、最大50%高速なグラフィックのA8チップが搭載されています。これは初代iPhoneの50倍高速、グラフィックは84倍となっています。さらにM8モーションプロセッサ

iPhone 6は200以上のキャリアに対応していて、VoLTE、LTE Advance、Wi-Fi Callingに対応、Wifiは802.11acに対応。

カメラは8メガピクセル、F値が2.2ですべてのセンサが新しくなっています。「iPhone 6 Plus」には光学手ぶれ補正が搭載されます。
「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」用にレザーケースも発売、「iPhone 6」にはシリコンケースが販売されます。

価格については2年契約で以下のとおりになっています。
iPhone 6- 16GB:199ドル
- 64GB:299ドル
- 128GB:399ドル
- 16GB:299ドル
- 64GB:399ドル
- 128GB:499ドル

「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の発売日は日本を含む9ヶ国で9月19日、予約は9月12日からスタートされます。

新しい決済機能として「Apple Pay」を導入。「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」にはNFCを搭載。
(更新中/この記事は加筆・修正する場合があります)