上記のグラフは、sRGB/Rec.709の色域を表していて、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」は、「iPad Air」や「Kindle Fire HDX 7」「Nexus 7」よりも狭く、これは色の精度に関わってくるそうです。
普通で使っている分には大きな影響はないかもしれないですが、写真を表示させたりしたときに細かい色の出方などが変わってくるのかもしれないですね。
Apple
「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の色域は「iPad Air」などに比べて狭い

Photo by DisplayMate
MacRumorsによると、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」のディスプレイを調査したAnandTech、DisplayMateが、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の色域が「iPad Air」などに比べて狭いとするレポートを公開しているとしています。