21インチ「iMac (Late 2012)」は、ユーザー自身がメモリ交換を行う際には分解しないとメモリスロットにアクセスができないため、ほぼ不可能となっています。
なお、27インチ「iMac (Late 2012)」には筐体背面からメモリスロットにアクセスできるので、簡単にメモリ交換をすることができます。
もし21インチ「iMac (Late 2012)」のメモリ増設を後から行う際には、Apple Store、Apple正規サービスプロバイダに持ち込む必要があるようですね。こうなると少々めんどうなので、最初からメモリを多めに積んでおくのがいいのかもしれませんね。
Apple
21インチ「iMac (Late 2012)」のメモリ増設はApple Store、Apple正規サービスプロバイダに持ち込めば可能
Macお宝鑑定団Blogさんによると、Appleはサポート情報「iMac (21.5-inch and 27-inch, Late 2012): Memory specifications」を公開していて、21インチ「iMac (Late 2012)」のメモリ増設はApple Store、Apple正規サービスプロバイダに持ち込んで行う必要があると案内していると伝えています。
