
チップには512MBのRAMを搭載した「A5」チップ、東芝のNAND型フラッシュメモリ、村田製作所のWi-Fiモジュール、Broadcom製タッチスクリーンコントローラなどが搭載されているとしています。

バッテリーは1030mAhとなっていて、前モデルが930mAhだったことから、若干容量が増えているとしています。

ディスプレイは、「C112377185WF2LLT-A13GJ2A530QAJ3」というラベルがついていて、iPhone 5のディスプレイよりかは安価なものだとしています。
iFixitには、さらに多数のバラしの写真が掲載されていますので是非どうぞ!
・iPod Touch 5th Generation Teardown